今日は通常練習に加えて、ゴスペルトレインの恒例行事『新年会』
毎年私たちに場所を提供してくださるPPCアートサロンさんと、宴会係さんの周到な準備のおかげで、今年も無事開催の運びとなりました。
ただの新年会と思うことなかれ!
「新人さんはコレを経験してはじめて、晴れて本物のゴストレの一員になれる!」という説があるほど?! メンバーにとっては重要な行事。
ヒロコさんのお誕生日のお祝いと、代表のWさんへの一年の感謝の会も兼ねています。
メインイベントは、ユニットによる余興。
今年は、過去最多の10組のユニットが参戦しました。中には、この日のために1年前から練習しているユニットもあるとかないとか?!
ハモリやソロを聴かせる本気の歌、時事ネタ、衣装や小道具にも工夫を凝らし、笑いいっぱいのエンターテーメントとして仕上げてきています。
ゴストレメンバー個々の力の総結集です。

ヒロコさんライブ♬タイムも・・・至福の時です。
新年会の様子は、写真や動画をメンバー内で共有しています。
まだまだ余韻を楽しめそうです。
新年会の前に行われた、通常練習の様子はというと・・・
練習後のイベントに向けて、ソワソワした私たちの気分を見透かしたようで(汗)、ヒロコさんのレッスンは、いつもに増して熱い!!
ゴスペルトレインのテーマ曲、以前歌っていた曲、最近練習した曲を取り混ぜながら、メドレーのように次々と。
また、日本語訳詞した曲では、感情を表現しきれていない私たちに「もっと、からだで思いっきり表現して!」と厳しい指摘も。
「歌っている私たちが、聴いている人と一緒に楽しめるような空間をつくることができたら素敵なんじゃない?!」
ヒロコさんの指摘は、ちょっぴりシャイで真面目な私たちには、大きな課題です。(でも、新年会ではできていたかも?????)
今年に入って練習している新曲は、パワーあふれる曲。
新年会のために、力を温存しておこう・・・なんて画策は無意味。ガンガン歌うことになりました。
また今日は、午前中から練習会場そばのカラオケ店で練習するメンバー多数。朝から晩まで歌いっぱなしの皆さま、お疲れ様でした。
あー、今日も音楽にどっぷりつかった幸せな一日になりました。
そして、来年の新年会へ向けて、すでにスタートしています(笑)
【追記】
ヒロコさんが当日の様子をご自身のブログに書いてくれました。
https://lineblog.me/rohicopon/archives/1502485.html
この記事を書いた人

練習風景2025年3月8日Thank You Hallelujah!
練習風景2024年12月4日準備万端!あとは楽しんで歌うのみ♬
練習風景2024年10月15日みんなでフォロー!フォローアップ練習♬
練習風景2024年9月13日X’mas 曲始めました〜♬